疲労困憊 朝練習

起床時にはさほど影響が無いと思った疲労だったが、実際走ってみると全く走れないほどに疲労していた・・・。今日もSpeedmax CFでTT練習。

5時40分に春日居JAに到着。すでに松本さんが準備をしていたので、僕も暖房の効いた車内で準備をしてアップへ出発。今日は午後から天気が崩れる予報で、午前中は曇りの予報。その影響で予想気温は0℃となっていた。サイコンのスイッチを入れ外気温表示を確認すると表示は-6℃と大外れ。今朝の練習も厳しくなりそうな予感。

今回の朝練習では新しい事を沢山盛り込んだ。

まずは防寒対策。結果から書くとかなり暖かい。と言うよりは若干汗ばむ位。ただし指先と脚先はあまり変わらないかな?体が暖かい分血流が良くなって多少は耐えれてる気がしないでもないけど。

特に新しいジャージを新調したとかそういうわけでは無く、上下ともインナーを1枚増やしただけ。あとはシクロ用ワンピースの上から夏用ジャージを1枚着る。だから上着は4枚重ね。脚は2枚重ね。動きが悪くなるけど氷点下での練習では仕方が無い。

そしてもう一つは、2014年に改定されたUCIルールに則ったポジションの変更。大きな変更点としては、サドルポジションとDHバーポジションが従来よりも前方へ5cmオフセットさせる事が出来るようになった。たったの5cm?って感じだけど、実際5cmもオフセットさせると全く違う自転車になってしまう。

それに、僕のTTバイクは2013年までのUCIルールに準じてDHバーを短くカットしてしまってあるから、5cmもオフセットさせる事が出来なかった・・・。これらの理由により、DHバーとサドル共に3cm前方にオフセット。

アップ走で確認してみた感じでは、DHバーが前にオフセット出来るようになった事でより低いポジションが取りやすくなった。ただサドルは3cmも前に出す必要はなさそう。サドルを前に出した事で前乗りになりすぎてしまうし、膝がブルホーンバーに当たってしまう。

2013年までのUCIルールに合致するようにSpeedmax CFを新調したが、2014年の改定によって、フレームサイズを1つ上げた方が良さそうな予感・・・。

やれやれ・・・。

Lap タイム 速度 心拍 回転 NP ワット 左% 右%
Lap1 6:47 35.6 157 97 214 194 40 60
Lap2 6:43 36.1 162 99 212 193 39 61
Lap3 6:50 35.3 161 94 209 181 39 61
Lap4 6:35 36.7 161 97 207 197 40 60
Lap5 6:40 36.2 159 93 201 179 41 59
Lap6 6:43 35.8 163 93 199 178 40 60
Lap7 6:49 35.3 158 92 198 169 40 60
Lap8 6:30 37.2 168 93 205 199 41 59

1本目と2本目は、松本さん・ソメヤさんの3人で走り、3本目の途中から杉本君が合流して4人。パワーを見てもらえば分かる通り、酷い有り様。全然踏めないし全然粘れない。もちろんタイムも遅いし、ケイデンスもバラバラ。踏めない周ではいつもよりも50w位低いんではなかろうか?

先頭を引く時間を短くして回復を待ったり走り方を工夫したけどダメで集中力も切れ気味。落車だけしないように注意して、もう走りは他のメンバー頼み。白川さんが自転車を降りてしまってから、朝練でここまで辛い思いをする事はそう無かった。だから先頭を引き終えて隊列の最後尾に着く時に辛い思いをしたのは久しぶり。

どうしたら隊列に戻る際の力をセーブ出来るか?そんな事を全力で考えながら走った朝練習でした。これはこれで良い練習なんだけども・・・。

左右バランスに関しては、今回も酷い有り様。僕の予測では、あまりに寒いとどちらかのゼロイングがずれてしまうんだと予想。理由は、暖かい時期にこんな事は無かったし、室内でローラーを回す際の左右バランスはほぼ均等だから。

あまりの寒さで僕のペダリングがおかしい事になってる可能性もゼロではないけど・・・。

しかし、こんなに寒い過酷な状況の中で6時から4人も練習している風景は、どう見えるんだろうか?。田舎サイクリストも捨てたもんじゃないでしょ?。

帰宅後のお風呂は生き返るな~。

20140108-104010.jpg

朝食?は、3種類のシュトレンを1枚ずつとドリップしたコーヒー。疲れた体に甘いシュトレンが美味しいけど、コレって朝食じゃないなぁ・・・。僕はコーヒーが好きだけど、こだわりとかは全然なく、コーヒーっぽい味なら基本好き。だけどドリップしたコーヒーって美味しいな~。

朝日が差し込む暖かいリビングで朝から良い感じ。

コメントを残す